人に優しい音作り (音響エンジニア山寺紀康個人のHP)
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

220622SolidBrass村田陽一@BAJ

ビッグバンドを含めると4回目になる。トロンボーン村田陽一さんからのオファーがあり、何度かやっている。管楽器の面 …

220617chuck rainy 82ndBirthday Live at BAJ

昔からの知り合いでパーカッショニストのマック清水さんからのご指名でした。バンドメンバーも、江口信夫、友成好宏、 …

220605EROTICAO_BluesAlleyJapan

もうかれこれ10年近くの付き合いになるかと思います。BluesAlleyだけでなく、他の場所でもオペレートをし …

220511坂田明奈(Sax) BluesAlleyJapan

少しなめてかかっていたのもあるかもしれない。いつも来ている店で結果も出せていて、いつもに比べれば複雑ではなく、 …

Good Old Funky music@BAJ

ホームとも言えるブルースアレイジャパンでのワンマンオペレート。バンドに頼まれたのではなく、店に頼まれた仕事なの …

心斎橋BigCat(twitterからのお願い)

CodaのシステムとSoundCraft Vi600。思い返せば開店当時から来ているので、30年くらい経ってい …

日本橋三井ホール MLAの音

2022/4/29 日本橋三井ホール。武藤彩未公演 多目的ホールだが、普通にホールの形状。ロールバックを出し、 …

大槻啓之 伊藤広規 レコ発ライブ at BAJ

大槻さんのギターは、前から好きだった。自分は,中学時代ジェフベックが大好きで、BB&Aライブの付録でつ …

またしても新年度

なかなか投稿が進まず、年一回になってしまっています。コロナ禍によって、仕事の仕方はだいぶ変わりました。事前のリ …

新学期

明日から4月。新学期が始まります。もともと自分が思う音響に関してのことを伝えたくて、このような文章を書き始めま …

« 1 3 4 5 7 »

カテゴリー

  • twitter
PAGETOP
Copyright © oshowland Web Site All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.